先日の「宗祖親鸞聖人御遠忌法要」にて帰敬式を受けられた方と、
これまでに推進員にて帰敬式を受けられた方に向け、
フォローアップ通信を始めました。一応一年の予定です・・・
帰敬式を受けたら安心、ということではなく、これからが始まりです。
みなさんと共に仏法をいただいていく人生を歩んでいけるよう
その歩みを確かめていくことの出来る通信にしたいと思います!
先日の「宗祖親鸞聖人御遠忌法要」にて帰敬式を受けられた方と、
これまでに推進員にて帰敬式を受けられた方に向け、
フォローアップ通信を始めました。一応一年の予定です・・・
帰敬式を受けたら安心、ということではなく、これからが始まりです。
みなさんと共に仏法をいただいていく人生を歩んでいけるよう
その歩みを確かめていくことの出来る通信にしたいと思います!
先日の秋の永代経でのお斎です。
法要中、自宅の畑で育てられたという立派な九条ネギをたくさん
くださった方がおられ、「どうお料理したらお斎にだせるかしら?」
と思案した結果、すき焼き風煮に決定。(写真一番右)
お肉は入っていないので、「風」です。ねぎの他に麩・糸こんにゃく・厚揚げ豆腐
を入れました。お斎には初めてのメニューでしたが好評でした。
やはり新鮮なお野菜はそれだけで御馳走だなぁ、と思います。
今回レシピはありません。
10月10日
今回の正法寺キッズは外に出て畑仕事をしました。写真はコチラ
今回畑を提供して下さったのは畠田さんという農家を営んでいる方です。
畠田さんのところにはたくさんの野菜が育てられていました。
他にもびわやみかん等もありよく育てられていると思いました。
そして今回はピーナッツ採取のお仕事を手伝わせていただきました。
ピーナッツは土の中で育つので畠田さんが土の中から引っこ抜いてみたら
たくさんピーナッツがなっていてみんな夢中になってピーナッツ採取をしていました
いつもの正法寺キッズとは違い外での活動だったのでみんな元気いっぱいで
とくに小さいお子さんは一心不乱に作業をしていたのであっという間に終わりました
作業が終わったら今度はオクラにナスそしてピーマンを採取させていただきました。
「採取したのは持って帰っていい」とのことだったので子どもだけでなく
大人の方も一緒になって楽しそうに採取してました。
すべての作業が終わったら畠田さんが用意して下さっていたおやつを食べました。
その中にはピーナッツを茹でた茹でピーがありました。
私は食べたことがなかったので茹でピーを食べてみたら
とても不思議な感じでした。初めて味わうものでした。
今の自分では慣れていないということもあったので不思議な味でしたが
慣れ親しんだ人は美味しいと食べていました
帰るときには畠田さんが前もって採取していたお野菜をいただきました。
今回の正法寺キッズは子ども達が畑作業をしたことで
今自分たちがたくさんの命によって支えられていることを学んでもらい
感謝の気持ちを忘れないでほしいと思いました
今回ご協力してもらいました畠田さんにもう一度お礼を言わせていただきます。
ありがとうございました
また機会がありましたらよろしくお願いします
(記録:役僧原田)
宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要、無事に終了いたしました。
当日の写真はコチラをご覧下さい。
この法要を勤めるにあたりご協力いただいたすべての皆様、
そして当日御参詣下さった皆様、ご法話いただいた三明先生に
御礼申し上げます。
南無阿弥陀仏の教えを顕かにしてくださった宗祖親鸞聖人に対する
報恩謝徳の念あふるる二日間だったと思います。
先生のお話を聴いた後、いろんな方に「ありがとう」と言いたくなりました。(坊守)
9月の正法寺キッズは白玉ポンチ作りをメインにして活動しました。
始めに坊守の読み聞かせがありました。
今回の読み聞かせは、絵のないお話を聴かせて
その本の内容を絵にするということをしました。
初めてのことだったので大変でしたけど
これからもこの絵のない本を読み聞かせていこうと
坊守は意気込んでいます。
そして白玉ポンチ作りでは
白玉班とフルーツ班に分かれて作業しました。
私は白玉班で作業しました。
初めてのことなので戸惑ってしまい
少々時間がかかってしまいました
フルーツ班は果物を一口サイズに切り分けていました。
初めての白玉ポンチは
ちょっと失敗したところもありましたが
美味しくいただきました
今回は子ども達が落ち着きが無く
人に向けてものを投げたりしていました。
もし誰かが怪我をするようなことがあると
楽しい思い出が
嫌な思い出になってしまいます。
三つの誓いの言葉にある「みんななかよくいたします」の言葉を思いながら
参加してくれた子達が楽しい思い出がつくれるように頑張ります。
(記録:役僧原田)