真宗大谷派 専念山 正法寺

お問い合わせバナー

令和7年 行事のご紹介正法寺で行う年間の行事を掲載してます。

1 10日 定例総代会・門徒総会
18日 南無船会総会
26日 洗心会総会
2 22〜23日 春の親鸞講座
 講師:青木 玲 師
3 17〜20日 春の彼岸会
 講師:松岡 雅則 師 / 住職
4 19〜20日 春の永代経
 講師:服部 忍 師
5 18日 洗心会法要(新生児初参り式・花まつり)
6
7 12日 お内仏・お給仕講習会
8 13〜15日 盆法要
9 21〜23日 秋の彼岸会
 講師:名和 達宣 師 / 住職
10 17〜19日 秋の永代経(敬老会)
 講師:島村 宣澄 師
11
12 5〜8日 御正忌報恩講(5日は帰敬式 住職)
 講師:樋口 不可思 師

教化推進
重点目標

  1. 正信偈のお勤めが出来るように
  2. 念仏を生活の場に
  3. 法要・法座期間1回は必ず参詣、聴聞を

令和7年
年忌表

令和6年寂 1周忌 平成21年寂 17回忌
令和5寂 3回忌 平成13年寂 25回忌
平成31年寂
(令和元年)
7回忌 平成5年寂 33回忌
平成25年寂 13回忌 昭和51年寂 50回忌