真宗大谷派 専念山 正法寺

お問い合わせバナー

寺だより

洗心会一日研修旅行洗心会2018年11月15日

今年も洗心会では一日研修旅行に出かけました。 まずは佐世保別院へ。


別院では武宮學輪番にお話をいただき、その後は 教区報恩講に向けての清掃奉仕を少しだけ行いました。


別院を後にしてからは、西海コラソンホテルで昼食をとり、 市内の無窮洞と梅ヶ枝酒造に立ち寄りながら、


帰路につきました。 初めてマイクロバスを使った割と 少人数での旅行でしたが、 学びあり慰労あり、


新しい出会い(今回の旅行には男性3人も参加!) もありの充実した旅行となりました。 写真はコチラ

花まつり2018洗心会2018年05月23日

5月13日は毎年恒例の花祭り


あいにくの雨になりましたが、たくさんの方が参詣されました。


最初は、洗心会の皆さんと一緒にお勤めをしました。


西海よりお越しいただいた寺本温先生よりご法話もいただきました。


次は、新生児の初参り式。二人の赤ちゃんが参加してくれました


洗心会の方たちは赤ちゃんを見てとても喜ばれていました


そして、参加された皆さんと一緒にごはんを食べ、子ども花まつりが始まりました。


子ども花まつりには、一般の子たちから、カブスカウト、フラダンスグループと


たくさんの子どもたちが集まってくれました。


最初は、講師の先生のお話とミニーゲーム。


グー、チョキ、パーという簡単な動きだったのですが、左右で違う動きをするのは難しかったようです。


頭を使った後は、フラダンスを習っている子どもたちがダンスを披露してくれました


滅多に見ないダンスと言うこともあり、子どもたちは集中して見ていました。


ダンスを披露してくれた子たちがとても楽しそうで、私たちも楽しくなりました。


ずっと座っていたので、今度は、みんなで昆虫太極拳をしまいた。


最初は簡単なのですが、少しずつテンポが速くなっていくので大変!!


子どもたちは大盛り上がりで、踊っていました。


思いっきり踊った後は少し休憩をし、お釈迦様の紙芝居を読みました。


読み終わった後は、紙芝居の内容で〇✕クイズをしました。思ったより内容を覚えていたので驚きました。


そして最後に、大人を交えて割り箸入れゲームをしました。


ペットボトルの中に入っている割り箸を出して、入れてを繰り返して最後に入れた人がもってくる、というゲームです。


最後のゲームだったので、みんな真剣に取り組んでいました。


花祭りが終わった後、時間に余裕のある子たちと一緒に念珠作りましました。


みんな思い思いの念珠を作っていました。やはり自分で作った物だからみんな喜んでいました。


今度の正法寺キッズで、子どもたちが自分の作った念珠をもってくるのが楽しみです


当日の様子はコチラをご覧ください。(記録:法務員原田)

洗心会一日研修旅行洗心会2017年06月20日

6月1日、洗心会一日研修旅行に出かけました。


行く先は、真宗大谷派長崎教務所と軍艦島クルーズです。


長崎教務所では、教務所という場所の意味や役割などの説明の他、


教務所に設置されている「非核非戦」の碑に関するお話もお聞きし、


実際に収骨された御遺骨も拝見させていただきました。


「非核非戦」の碑や、設置された経緯等は


☟のリンクよりご覧ください。


http://nagasakikyouku.com/hikakuhisen


昼食は教務所にて茶わん蒸しで有名な「吉宗」の仕出しをいただき、


その後は軍艦島クルーズへ。天気が心配されましたが、風もおだやかでじっくりと


軍艦島と長崎の近代に関する歴史を感じる旅をすることができました。


ご夫婦や親子での参加もあり、今までにないメンバーで出かけることができ、


大変充実していたと思います。


以下はみなさんからいただいた感想です。写真はコチラよりご覧ください。(坊守)


○教務所での学習は、とても勉強になりました。原爆の恐ろしさを肌で感じ、


これからも平和が続くようにしていきたいものです。軍艦島もいい研修でした。


○長崎教務所でのお話は、はじめてお聞きしましたので、今までの教区がおぼろげにでも


わかり、お寺の深さを感じました。


お寺が原爆にかかわってあったとも何もかも恥ずかしながら今わかったことです。


○初めて研修会に参加させていただき、とても有意義な一日を過ごさせてもらいました。


先人の人たちの悲しい歴史の上に今の私たちの平和な生活があるのだと深く感じることが多くありました。


また、洗心会の皆様とも親しくお話が出来嬉しく思っています。


○長崎教務所について業務原爆の石碑があることにも知り得なかったことに申し訳なく思えました。


御遺骨を拝見させてもらえたことも・・・何とも言えない気持ちでした。


戦争の傷跡のむごさは何ともいい様のない気持ちです。


P6010059.JPG

女性部からの寄贈洗心会2017年05月24日

IMG_2424.JPG



この度、正法寺女性部洗心会より、


門徒会館用に打敷を寄贈頂きました!!


親鸞聖人750回御遠忌法要に合わせて(少々時間差がありますが)の寄贈です。


夏用の打敷はなかなか購入にいたらなかったので、


大切に使っていきたいと思います。


ぜひお寺にお越しの際はご覧ください


詳細はまた新聞でみなさまにお伝えいたします。


(坊守)

正法寺で3組若婦人研修会。洗心会2017年02月15日

2月5日(日)、長崎教区第3組若婦人研修会が正法寺にて行われました。


長崎教区の第3組とは、長崎の大村・波佐見・佐世保地区の真宗大谷派寺院13ヶ寺


の集まりの事です。今年はその3組の若婦人研修会が、正法寺で開かれました。


80名近くの方が各地区から集まり、朝10時から15時半まで、


充実した研修を受けられました。


2組の光明寺住職武宮学先生のご法話・班別による昼食と座談会・仏教讃歌の練習・


まとめの講義の内容でした。以下のような感想をいただいています。


・初めてなので心配しましたが、お話しも分かりやすく、座談会も楽しかったです。


 案ずるより産むがやすしでした。ありがとうございました。


・正法寺さんに初めて参らせて頂き感動です。座談会も皆さま思い思いお話が聞けました。


・初めて参加させて頂きました。時代の流れでしょうか、それぞれの地域の決まり事が


 崩れていくと言って寂しいとおしゃっていました。お寺の行事などを持ってお念仏・


 聞法が盛んになったらいいと思います。


若婦人5.JPG