真宗大谷派 専念山 正法寺

お問い合わせバナー

寺だより2015年1月のアーカイブ

洗心会初会(総会)洗心会2015年01月28日

本日は、洗心会の初会(総会)でした。


年初めの総会では、昨年の決算報告や今年の予算案検討の他、


今年の行事内容報告などをいたします。


残った時間で、一人ずつ自己紹介をし、


今後の会運営についての意見交換などを行いました。


同じ大村市とはいえ、地区ごとに様子が違うことがよくわかりました。


「講」のつながりがしっかりしていて、一年に一回はどなたかの


自宅に集まり話し合いやお勤めをされている。そういう形は以前はもっともっと


たくさんあったのだろうと推察されました。まだ残っている今、その集まりに参加し、


少しでもその灯火を絶やさないようにいろんな形で紹介していきましょう、


というような話が出ていました。


写真%202015-01-28%209%2042%2022-thumb-480xauto-139.jpg




しんでくれた正法寺キッズ2015年01月23日


1月17日(土)は今年初めての正法寺キッズでした。


いつもは紙芝居だけを読むのですが、今回初めて絵本も読みました。


谷川俊太郎さんの詩が絵本になったものです。


いのちをいただく、ということの意味を誇張しすぎることなく


すっと子供に届くような温度で表現されていて、


読み聞かせにとても向いている本でした。


大人でも、毎回いただく食事に感謝できているのか、


問い直すきっかけになるかもしれません。





答えは・・・生け花2015年01月15日

先日の生け花投稿はクイズ形式にしていましたが、


いかがでしょうか。正月花を生けたのは、住職か坊守か?


答えは、住職。でした。


華やかな自由花でしたので、坊守かなと思われたかもしれませんが、


住職でした。今回の生花(しょうか)も住職が生けています。


柳・はらん・チューリップ の三種生け。


三種生けは二種生けより自由に生けることができます。


とはいえ針金などはもちろん使えません。


H271月正花


定例総代・講頭会法要・行事2015年01月15日

正法寺では毎年1月10日に総代・講頭の総会をしております。


前年の決算報告が主な内容ですが、


今回はそもそも講頭さんにお頼みしているのはどのようなお仕事


なのか、というのを再確認するために表や文章で配布し


再確認する作業をいたしました。


お寺を支えてくださってきた「講」という地域ごとの集まりは


年々崩壊が進んでいます。まだ存続が望まれる地域に関しては


こういう場で意識を高めていただき、次世代に続けていただければと


思います。お寺を通してまた地域の方と出遇い、ご縁が深まるに方も


少なくありません。皆様今年もお世話になります。


初会



自由花は誰が?生け花2015年01月04日

年末に正月用の花を生けました。


正花と自由花を生けました。


正花と違い自由花には決まりごとがありません。


ですがその分工夫が必要なので、意外と難しいものです。


制約の中で表現する古典的な美と、制約はないが工夫がいる自由花。


どちらも楽しさと難しさがあります。さて今回は


写真の自由花を住職・坊守のどちらが生けたのかを


クイズにしてみたいと思います。正解は次回の投稿で・・・。


平成27年正月花