久しぶりの正法寺坊守が、『行いがわたしを導く時間』をご紹介します!
4月のおこみち!は、ハスワークということで専門用紙を使ったハスの花作りをしました。
まずはいつものように・・・正信偈、、、と言いたいところですが、
今回は赤本の冒頭にある「三帰依文」の唱和と、お念仏からスタート。
そのあとはまず法務員の谷君からハスに関するお話、
それから次に初の試みとしてカラーコーディネートのお話を
おこみちのチラシデザインをしていただいている鐘江さんよりしていただきました。
ハスの花の内部に変化を取り入れたりと、
これまでとは少し違った工夫をしながら新しい気持ちで取り組みました。
谷くんの話に、日ごろ三毒にまみれるわたしが浄土で咲かせる花がハスといった
内容がありました。三毒は、欲と怒りと真実を知らない心です。
無心になりながら咲かせていく花を見つめながら、少しだけお浄土に近づけたような、
そんな時間でした(⌒∇⌒)