3月28日(金)『赤本の世界 ~知ってる人も、これからの人も~』を行いました。
#月一報恩講
#行いがわたしを導く時間
#覚えやすく『おこみち』
#行事に参加したことがない方
#お寺に来てみませんか
#いつ参加しても大丈夫
#スタンプで足あとを確認
#親鸞聖人の御命日
#毎月親鸞聖人に会いに行く
#赤本 S40.8.10 生まれ
#よく使う本ですよ
#念珠と赤本 基本セット
#まずは開いてみよう
#そして声に出してみよう
#「家にあったような・・・」
#赤本は置物じゃないんです
#お茶やお香の時間もあります
#住職セレクトのお香紹介
#仏事の必須アイテム お香
#プレゼントもあります
#坊守オススメのお茶紹介
#今回はお抹茶をいただく
#『結構なおてまえで』
#↑言いたくなる日本語
#ちょっと一息 お寺時間
#今回は書写がある月
#正信偈を書写しています
#今年もおこみち無事開始
#ただ念仏して弥陀に
#たすけられまいらすべし
#と、ありますように
#ナムアミダブツは忘れずに
#阿弥陀仏⇄ナムアミダブツ⇄私
次回の月一報恩講「行いがわたしを導く時間」は、
4月28日(月)
『ハスワーク [蓮の花作り] ~ゆっくり自分と向き合う時間~』
の予定です、皆様のご参加お待ちしております。
文責:谷